この項目ではおそらくこれが限界であろう、ProjectRealityの画質設定方法について記載しています。~ それは【nVidia Inspector】というToolを使って画質を上げる方法になります。~ 下記が比較の画像です。 #ref(比較1.png,nolink) #ref(比較2.png,nolink) アンチエイリアスがデフォルト最高設定の4倍(x32)になるのと、遠距離の物がクッキリ見える以外、極端に綺麗になるというわけではありませんが、~ 「画質を維持しつつ、遠距離を視認しやすくなる」というFPSで重要であろう目視索敵の向上が見込めます。~ もちろんこの設定を行うには、それなりのグラフィックボードが必須になってきます。~ ProjectRealityの[[動作環境:http://www53.atpages.jp/~prcomsbbs/wiki/index.php?install#v2de95e3]]ギリギリのラインの方は手を出さないでください。 *1.Anti AliasのOFF [#n45f2f2d] PR Launcherを起動し、下の画像位置のアンチエイリアスをOFFに設定してください。 #ref(quality_1.png,nolink) *2.nVidia Inspectorのダウンロード [#oade3e78] 次に下記のリンクへ行き、nVidia Inspectorのダウンロードを行います。~ [[nVidia Inspector v1.9.7.2:http://www.guru3d.com/files-get/nvidia-inspector-download,4.html]] [[nVidia Inspector v1.9.7.3:http://www.guru3d.com/files-get/nvidia-inspector-download,4.html]] ダウンロードしてきたアーカイブを解凍し、フォルダ内にある「nvidiaInspector.exe」を起動します。~ *3.nVidia Inspector設定 [#o1800d83] 起動後、下画像の○で囲った位置にあるボタンをクリック #ref(quality_2.png,nolink) すると、ウィンドウが切り替わり、下のような画面になるので、下記画像位置のボタンをクリックして~ 新たにProjectRealityの項目の作成をしてください。 #ref(create.png,nolink) Profiles作成し終わったのち、「Add application to current profile.」ボタンを押し、 #ref(save1.png,nolink) 「C:\Program Files (x86)\Project Reality\Project Reality BF2」フォルダ内にある「PRBF2.exe」を選択してください。~ #ref(save2.png,nolink) 選択後、下記画像と同じように設定してください。~ (下の画像の設定項目以外は触りません。) (下の画像の設定項目以外は触りません。画像は1.9.7.2の物です。同じ項目を触って下さい。) #ref(quality_5.png,nolink) 設定後、右上にある「Apply Changes」を押すと設定が反映されます。~ 以上で設定の終了です。 *コメント [#b65a9d29] #pcomment(Comments/ViewQuality,reply,30,)